かるたを知る -様々なカードゲーム
様々なカードゲーム > かるたを知る
かるたを知る
世界各地に多くのカードゲームが存在しますが、日本にも古くからかるたというカードゲームが存在します。
本格的なものとしては日本でもっとも古いカードゲームになります。
かるたという名前の由来はポルトガル語で手紙やトランプを意味するcartaという言葉から取ったものだと言われています。
かるたの遊び方としては読み手と取り手に分かれて行われ、絵札を並べて読み手の読む読み札の言葉と合致した絵札を取ることで成立します。
百人一首かるたの場合には読み札に上の句、絵札には下の句が書かれていますから、上の句をヒントにして絵札を探します。
一般的に親しまれているかるたの場合には読み札の頭文字のみが絵札に書かれていますから、言葉の意味が分からなくても頭文字から推測して絵札を探すことができます。
かるたはお正月にやるというイメージが定着しており、年始には全国各地で百人一首やかるたの大会も開催されています。
もともとは上流階級の遊び事として始まったものですが、明治以降庶民にも定着して今に至っています。
pickup
Last update:2024/8/5